旅行情報好きなことだけ!


  • ベトナム

スポンサードリンク

代理でベトナムVISAの申請に行ってきました!

ベトナム大使館にVISAの申請に行ってきました。日本人は15日以内の滞在なら必要ないのですが、家族が前回の滞在から30日以内の入国なので必要となり、代理申請に行ってきました。

用紙をインターネットからダウンロードして本人に記入してもらい、本人のパスポートと一緒に持っていきます。

大使館での書類の受付時間は月曜日から金曜日(休館日を除く)の9:30-12:00、14:00-17:00です。

ベトナム大使館の場所は、代々木八幡駅から徒歩10分位、坂を上がっていくと角の所に標識が出ていますのでそこを右に入ってすぐのところに入り口がありました。

ベトナムVISAの申請

ベトナムVISAの申請

入口から中に入ると、受付の窓口に向かって、椅子が沢山並べられていて、ほぼ人でいっぱいでした。皆さん書類を待っていらっしゃいます。

書類とパスポートを、3つある窓口の真ん中に提出すると、番号札をくれました。かろうじて空いた椅子に座って、待つこと30分位(思ったより早かった)。先ほど提出した窓口の左側の窓口から番号で呼ばれ、お金を払ってパスポートをもらいます。今回は、3か月のマルチで料金は¥16,500(1ヶ月シングルは¥7,500)でした。

ビザには「シングル」と「マルチ」があります。「シングル」は1度利用すると無効になるタイプで、マルチは期限内であれば何度も利用ができます。

オンライン申請も可能なようで、最近ではわかりやすいHPもできています。

ベトナムVISAの申請


スポンサードリンク



Pagetop サイバーエージェントFXの評判・口コミ