- ベトナム
スポンサードリンク
ホイアン観光 その1
ホイアンは日が暮れるころからが美しいということなので、ホテルを3時に出てタクシーでホイアンまで向かうことに。
ホイアン観光へのタクシーはホテルのフロントによると、ホテルのシャトルバスかタクシーを往復で頼んでくれるという。料金を比較したところ、タクシーの方が安かったので、8時にホイアンから帰る約束で590,000VNDで交渉してもらいました。フロントの対応はスタッフによって違うようなので、できるだけ親切に説明してくれる人に聞いた方がよいでしょう。この時は男性のスタッフで、数日前から何度か顔を合わせていたのもあって、とても親切にしてくれたのですが、この男性のスタッフがいない時に、別の女性に聞いたら、自分でタクシーを頼んでと言われたので、ずいぶん違いがあるようです。
ホイアンまではタクシーで30分弱。帰りは、タクシーから降りた場所で待っていてくれるというので、念のためタクシーの番号を写真にとっていざ観光へ!
ホイアンでは最初に5枚つづりになった総合チケット(120,000VND)を買います。
そして、各施設へ入場する時に、そのチケットの右側がカットされていきます。
来遠橋(日本橋)を渡ると、色々な国からの沢山の観光客がいます。この橋ではチケットを切られる時と切られないときがあるようで、今回は切られませんでした。
そのまままっすぐにTran Phu(チャンフー通り)をしばらく歩くと、Hoi An Roastery(ホイアン・ロースタリー)というカフェがあったのでお茶をすることに。
こちらは、手摘みで厳選した豆を生のまま保管し、その日売る分だけを自家焙煎するなど、かなりこだわったスタイルのお店だそうで、中に入るとコーヒーの良い香りがします。お店の中はどこもゆったりとくつろげる雰囲気で、つい長居してしまいそう。好きな場所に座ると、店員さんがメニューを持ってきてくれました。
CA PHA SUA(ベトナムコーヒー練乳入り 49,000VND)とIced Coffee Blends(アイスコーヒーブレンド 69,000VND)を注文。
両方とも美味しかったのだけど、アイスコーヒーブレンドはバニラやミルクの味がしっかりしているので、コーヒー自体の香りや美味しさをより感じるのはベトナムコーヒーの方でした。ベトナムコーヒーは目の前で抽出することもあって、本当に良い香り!次回は絶対ベトナムコーヒーにしようと思いました。