- 東京近郊
スポンサードリンク
四谷の「フルーツパーラーフクナガ」さんで念願のいちごパフェ!
四谷から四谷三丁目に向かって歩いていたところ、「フルーツパーラーフクナガ」さんが。
日曜・祝日がお休みだったので、てっきり土曜日もお休みだと思っていたのですが、土曜日は営業していました。
季節の果物のパフェで有名な「フルーツパーラーフクナガ」さんは、四谷駅からも歩けますが、丸の内線の四谷三丁目駅からの方が近いです。
「四谷三丁目」は新宿から丸の内線で8分(170円)、東京からですと14分(170円)です。
地下鉄から3番出口をでて、そのまま道にそって、四谷方向に(新宿に背を向けて)歩いて5分くらいのところにあります。
1階はフルーツ屋さんになっていますが、小さな入口なので通り過ぎないように要注意です!フルーツ屋さんの右横の階段を上がるのですが、だいたいは行列ができています。
待っている間に、色々と情報収集します。
フルーツの香りに、ワクワクが高まります!
この日も行列ができていましたが、ちょうど入れ替わりの時間だったようで、それほど待たずに入れました。
中に入ると、窓際には子づれ用の席を確保されているのがうれしいですね。
今日は、定番メニューからではなく、この時期のお楽しみ「いちご」のメニューから、ティカップショート 600円 (コーヒー +200円)と、パフェ900円にしました!
いちごが美味しいのは言うまでもないのですが、いちごのシャーベットが素材そのものを感じさせるお味で、あとをひくおいしさ!シャーベットの酸味とバニラアイスクリームが絶妙なコンビネーションです。
ティカップショートには、シャーベットは入っていないのですが、アイスとスポンジが入っていて、このスポンジがすっごくおいしい!!!プリンみたいな味がして、その他の具と本当によくあっています。
パフェの方から、少しシャーベットをもらってあわせてみたら、これまた最高のおいしさです!
まだこの時期、少し寒かったので、冷たいのが苦手な人にはティカップショートがいいかもしれないですね。
最後のお会計の時に、スタンプカードが見えたのでもらってみました。
おぉー、こんなにたくさんの種類が!
よーし、全種類制覇に挑戦しまーす!