- 東京近郊
スポンサードリンク
今年のクリスマスの予定は?
1年が経つのは早いもので、クリスマスまであと1ヶ月を切りましたね。
今年の25日は金曜日ですが、もう予定は立てていますか?
レストランでのディナーや、ホームパーティも良いですが、時には厳かに教会や大学のイベントに行ってみるのはどうでしょうか?
教会では誰でも参加のできるクリスマス礼拝や、大学ではツリーの点灯式やクリスマスコンサート等を行っています。
私が過去に参加したことのある、上智大学の敷地内にある聖イグナチオ教会は、毎年とても多くの人が参加するので、何度かに時間を分けて開催されます。また外国人の方むけに英語でのミサも開催されています。
多くの人が一堂に会しているのに、とても静かに牧師さんのお話を聞き、厳かな雰囲気に包まれていました。また牧師さんのお話も、とてもためになり心が洗われました。
今年も、沢山のイベントが予定されているようですので、都内近郊のイベントをいくつかあげてみます。
聖イグナチオ教会・・・12月23、24、25日にミサが予定されています。
上智大学・・・12月12日にクリスマスコンサートが予定されています。
青山学院大学・・・2015年11月27日が点火祭です。
立教大学(池袋)・・・12月3日が点灯式、12月9には日東京芸術劇場コンサートホール にてメサイア演奏会が予定されています。
明治学院大学・・・12月4日がチャペルコンサート、12月11日がキャンドルライトサービス、12月23日にクリスマス音楽礼拝が予定されています。
まだまだ沢山の大学や教会がイベントを行っています。
いつもと違うイベントを探して行っても見るのも、思い出深いクリスマスになりそうです!