- その他 海外
スポンサードリンク
人気のイタリア製70デニールタイツは冬でも上品な足元に!
ストッキングやタイツを選ぶときに「外国製」なんて、私みたいな純日本人体形にはムリムリって考えたこともなかったのだけど、「イタリア製ストッキング&タイツ」の評判を聞いて、初挑戦してみました!
今回選んだのは、イタリアストッキング専門店 『ALLORA(アローラ)』さんの、15色カラータイツ【ソフィエ・コラント】(トラスパレンツェ)。
まずは、サイズ選びから。
15色カラータイツ【ソフィエ・コラント】のサイズは、S(1)、M(2)、L(3)LL(4)、MAXIの5種類!
商品のホームページには「身長」と「体重」の表があります。身長と体重から考えると、「M(2)かな?」と思ったのだけれども、私は下半身が太めなので「L(3)」です。
まず、商品が到着して、驚いたのは何より手触り!70デニールでこの手触り?!柔らかくて、なめらかで、光沢があります。
「足型とつま先切替」があるので、履くときにもわかりやすいです。
さらに、「股部分がコットンマチ」になっているのも見逃せません!デリケートな体のことを考えた作りになっていて感動です!
はいてみる前の印象は、もしかしたら少し大きいかな?という印象を受けたのですが、はいてみるとピッタリとフィットして心地がよいです。
カラーは15色の中から、「メタル(グレー)」を選びました!グレーは昨年から気にいっている色なのですが、色や素材を選ばないと、たんなる「ぞう足さん」になってしまうのが悩みでした。
今まではいていた日本製のグレーのタイツと写真で比較してみました。それぞれ同じポーズで、最初の方の写真が【ソフィエ・コラント】です。
今までのタイツもよく選んで買っていたつもりですが、並べてしまうと、足首にしわがより光沢がなく「ぞう足さん」ですね・・・(見るところは太さじゃないですよ)。
それに比べて、【ソフィエ・コラント】のカラータイツは「大人足」という印象になり、大満足です!そして、パンプスやブーツが引き立つので靴選びも楽しくなりました!
あまりのはき心地の良さに、パプリカ(オレンジ)と、あらたに保温性あるハイソックス【ガンバレット60】(フィロドーロ)も追加で買いました!
「パプリカ」はこの冬、新しく買った茶色のスカートに合わせる予定です。
保温性あるハイソックス【ガンバレット60】は、冬になると肌が乾燥して悩んでいるので購入してみました!こちらは60デニールです。【ソフィエ・コラント】同様、柔らかくてなめらかです。
まるでもう1枚肌ができたみたいで、違和感が全然なく、肌がやさしく守られている感じです。引き続き冬のあいだ履いて効果を感じてみたいと思います!
ちなみに今回の商品はすべて、イタリア製ストッキングを30年も専門にあつかっている『ストッキング専門店 アローラ(ALLORA)』さんから購入しました。
日本では国を限定してストッキングヤタイツをあつかっているお店というのはめずらしいですよね。専門店ならではの品ぞろえや品質に、ていねいな物選びの姿勢を感じます!
お店には他にもモニカ・ベルッチ?!をほうふつとさせるような、うっとりとするようなデザインのものや着圧タイプなども!
1足からでも送料が無料なんて、いつでも気軽に注文できてうれしいです!
まだイタリアに旅行をしたことがないのですが、とても行ってみたいです!
店長さんは、ブログもされていますよ、今すぐ気分だけでも、イタリアへ!